
メシとか
焼き魚が食いたくて、各務原の「はんなり」というお店
アクア・トトで川魚をたくさん見たら、-->どうしても焼き魚が食いたくなった。 食物連鎖の中にいる生物として当然の現象だよな。 和食屋をホットペッパーで探して、近くにあった「はんなり」という店に行った。 店内は小奇麗な感じで、飲み屋と食事処の間くらいな雰囲気だった。 焼き魚を頼もうと思ってメニュー見てみたら、焼き魚無かったorz 仕方ないので、みぞれ鍋を頼んだら、店員さんが来て 「焼き魚できます」

日記
金沢旅行記
バンドで旅行行ってきた。忘年会を兼ねて慰安旅行in金沢。 毎年この時期に行ってるんだが、ベースのFUTAさんが無類の甘エビ好きなので毎回北陸。 おれも海鮮好きだから別にいいけどねw 昼過ぎに出発。途中のひるがの高原。 某スキー場が見えたから写真取ったった。訳あってすげー嫌いなスキー場。 つららとかあるし、ちらほら雪降ってるし、コンディション最悪。 いつもそうなんだよバンド旅行。快晴だった試しがない

野球
ドラゴンズ優勝パレード 2011
落合監督と森野選手会長。 なにか話してたようで、一度もこっち見てくれなかったわ。ざんねーん。 落合さんのドラゴンズユニ姿を生で見るのもこれが最後か。 吉見と浅尾ツーショット。キュンは近くで見たらよけいに男前やし、顔ちっちゃかったわ。こんな青年があんな球投げるんだよな。 連射してたら、吉見がこっち向いてカメラ目線をくれた。ありがたやありがたや。

野球
ドラゴンズ優勝パレードin2011 行ってきたよ!
ドラゴンズ、リーグ優勝おめでとう! 日本シリーズは残念でした。惜しかった。悔しい!! ということでドラゴンズの優勝パレード行ってきた。 一緒に行く人がいなかったから、一人で行ってきた。一人で行ってきた。二回言った。 見れればいいかなー、というレベルだったし、雨降ってたから、あまり気合入れずに10時半くらいに到着して、笹島の交差点あたりに歩いて行ったら、まぁすげー人だった。去年のパレー

野球
中日ドラゴンズ2012年契約更改
選手 位置 年俸 前年比 増減額 年/月/日 岩瀬 仁紀 投 45000 △ 2000 2011.12.13 浅尾 拓也 投 26000 △ 12500 2011.12.12 吉見 一起 投 12000 チェン 投 17000 山本昌 投 4000 ▼ 6000 2011.12.07 中田 賢一 投 6000 ▼

Webのことサイト制作tips
googleマップのパラメータについて
googleマップをサイトに設置することなんて日常茶飯事なんだが、たまにいやらしい指示が来る。 新しい事務所とかだと住所がなかったりなんてよくあること。そんな時はマイマップでやってたりするけど、今回はこんなのが来た。 最初に表示されたときに吹き出しを消してくれ。 めんどくせーよなほんと。。 とりあえずいろいろいじくったら出来た。出来たけど、ついでに他のパラメータもまとめとく。デフォルトで入るやつだ

日記
廃墟画像:白石鉱山
白石鉱山画像集 座標 35.20832895601117,136.4489150089489 白石鉱山フォトギャラリーはこちら 入り口?近くのバルブがたくさんある箇所。 最後にひねられたのはいつなんだろうか。

WebのことiPhone
iPhone iCloud カレンダーがずれるのを直す方法
こんばんは、まりもです。 iCloudのカレンダーを使おうと思って、iCloudの管理画面から予定を登録して、iPhoneで確認したら、なぜか1日ずれてた。 また不具合か・・・と思っていろいろいじってたら、タイムゾーンの設定をしなければならないらしい。 面倒ですねiCloud。。。でもまぁ仕方ない。 直せたので、貼っておきます。 ■カレンダーがずれるのを直す この作業は、icloud

Webのこと
Googleマップのリンクや埋め込みで英語表記にする方法
企業の英語サイトを作るときに、アクセスマップでGoogleマップを使うことが多々あるけど、マップの中が日本語だと困りますよね。 そういう時は、リンクや<iframe>のパラメーターの中にある、 hl=ja のところを en に変えれば一発解決です。 たぶん、URLの最初の方にあります。

WebのことiPhone
iPhone4S(ios5)で、メールの着信が2回鳴ってイライラしている人へ
iPhone4S購入時からイライライライラしていたことがあった。 なぜか、メールの着信音が2回鳴ること。 最初は「なんで2回も同じメールが来るんだろうなぁ??」と思ったけどメールは1通しか来てない。 壊れてんのかコレ・・・と思ったけど、天下のiPhoneでそんな事は無いだろうな〜と。 ということは設定だろうと思い、がんばって探して設定画面を見つけました。 同じ現象でこのページにたどり着いた方がいれ

WebのことjQueryサイト制作tips
いつか使いたいjQueryプラグイン
業務じゃ使えないかもしれないけどいつか使いたいな。 と言ったjQueryプラグインたち。 備忘録です。ちょっとずつまとめます。 ■背景系 スクロールすると背景が3Dよろしくずれていくやつ →jQuery 3D Parallax Background Effect →サンプルまとめてくれてるサイト 背景画像がレイヤーみたいになっ

WebのことiPhone
iphone icloud フォトストリームの写真 削除方法
2011.12.14時点 今後リリースされる「iOS 5.1」では フォトストリームの個別削除が可能になるとの情報アリ 2012.3.10時点 「iOS 5.1」では フォトストリームの個別削除が可能になりました! 以下の記事は「iOS 5.1」以前の消し方です。 ついにiPhone4Sにしてしまった。 ずっとガラケーで行こうと

ゲームレビュー日記
ダークソウル(未クリア)「純魔寄り魔法剣士への道」その2
こんばんは、まりもです。 ステ振り完結キャラはこちらで紹介しています さて、前回に引き続きダークソウルのプレイ日記。 前回日記はこちら。 →ダークソウルの感想(未クリア)「純魔寄り魔法剣士への道」 貪食ドラゴンクリアして、病み村へ向かいました。というか実は一気に小ロンドまでクリアしました!イェイ!! 病み村は、魔法のレイピアがあったのでだいぶ楽でした。前回プレイ時はバトルアクスで来た

ゲームレビュー日記
ダークソウルの感想(未クリア)「純魔寄り魔法剣士への道」
こんばんは、まりもです。 ステ振り完結キャラはこちらで紹介しています 発売日に衝動買いをしてからダークソウルで遊びだして2週間。 とりあえず今のところの感想を書こうと思います。 うん。おもしろい!! 基本操作はデモンズソウルと同じだし、世界の質感もほとんど同じ。 かわりばえしないのは賛否両論あるかもだけど、このゲームに関しては根幹は変わらないでいて欲しい。

Webのことパソコンお役立ち情報
Firefox7 アドレスバーに「http://」を表示させる方法
Firefox7がやってくれた。Google Chrome や Opera を真似たのか、アドレスが表示されるところから「http://」を省略しやがった。 もう十年以上、URLとお付き合いしてるのに、いきなり無くなられると違和感がありまくり。しかも、コピペするとちゃんと出てくれるという親切設計だが、IPアドレスだとコピペしても出てくれないし。 まぁ、間違っちゃいないんだろうけどweb業界にいると

日記
硬派なタイプ別性格診断をやってみた。
暇だったから、性格診断をやってみようと思って検索してみた。 でも、なんていうか、くだらないやつは嫌だったから、ちゃんとしたのを探してたら、下記のサイトに巡りあったので早速やってみた。 →http://www32.ocn.ne.jp/~emina/ 出た結果が下記。 INTJ型:どんなことにも改善の余地がある あれこれと際限なく可能性を思いつき、それがTJ型の面と結びつくと、しょっちゅう何

野球
岩瀬300セーブ達成!!
2011年9月3日(土曜日) vs広島 マツダズームズームスタジアム C2-5D 中日 0 0 0 0 3 2 0 &nb

Webのことサイト制作tips
フリーで使える Photoshop の飛沫系ブラシ
自分のサイトをデザインするときに使った、フリーのブラシたちをご紹介します。 適当に作ったシェイプとかも、これで加工してやればそれなりにかっこ良くなるから使える。 俺みたいにデザインセンスが皆無でも、なんとなくかっこ良く作れるからステキだ。 しかし使い過ぎると厨二病ぽくなるので注意。

野球
2011年8月20日 カープ戦まとめ D1-0C
今年観戦3戦目の広島カープ戦。 前回のベイスターズ戦で1-3で負けたので、この日はどうしても勝ちたかった。 先発は伊藤準規と篠田。 篠田はたまに荒れてくれるので、今日もいきなり四死球だらけになってくれないかなと思いつつ、準規くんも荒れるので、今日は荒れ荒れになるだろうな〜と思いながら行った。 とりあえず駐車場でテンションを上げて写真。雄叫びを上げるかぎや。すでに数杯目のビールのやすえ。

野球
投げる瞬間の小林正人投手
いい瞬間撮れた。コバマサの投球フォーム大好きだ。あんなの左打者打てんだろw