こんばんはーまりもですー。
ちまたで話題の、自分の生活のすべてを記録するライフログブレスレット
「UP by Jawbone」を買いました。
発売日に!予約して!!
こういう色物系ガジェットを予約して買ったのなんて初めてだわ。
今日からきっとこの腕輪してシティボーイを気取る糞野郎どもが街にあふれるんだろうな。うっとうしいぜ。
おれは真のシティボーイだからいいんだけどさ。
「UP by Jawbone」買いました
まずは開封の儀。
箱がクリアーでさっそくおしゃれな感じ。
まぁ、13,800円もしてるからな。もうすこしでニンテンドー3DS買える値段だもんな。これくらいは当然か。
むいてみた。
かっこええな。海外ブランド!!って感じがする。
しかし、なんかこういうガジェット系の包装ってAppleの影響受けすぎだよな。
バンドの説明。
キャップの下にはイヤホンジャックがある。
ここからiPhoneと同期とったり充電したりするらしい。めずらしいな。
アプリインストール中。
アプリ設定中。
marimo_UPという名前にしようと思ったがミスった。
興奮して手元が狂ったぜ。
使い方はアプリが丁寧に説明してくれるけど、やることは、
・1日2回(推奨)、iPhoneと同期。
・10日に1回、充電。充電のタイミングはアプリが教えてくれる。
・起きてるモードと寝るモードを切り替える。
これだけ。
テレビ見ながらコテンする人は正確にログ取れないということだな。気をつけよう。
外してもいい時は、充電時と同期時だけらしい。
お風呂とか大丈夫なのかな。
ぐぐってみたら、シャワーくらいなら大丈夫とか書いてあったり、そのまま風呂につかったりしてる人もいるみたいだけど、一応、生活防水ということだし俺はやめとく。
腕時計とコラボで初装着。
自分の手首は17cmで、MサイズがちょうどいいみたいだったからMサイズを買ったんだけど、少し窮屈な感じがした。
やはりLサイズを買うべきだったのか・・・。
1万以上するものだし、もう少し細かくサイズを区切って欲しかったな。
ちなみにこの腕時計、漆黒というシリーズ。
そしてこのブレスは英語名だとオニキスだけど和名だと漆黒というネーミング。
なんという一致。これには驚いた。
というわけで、とりあえず飽きるまでコイツとほぼ24時間365日一緒に過ごすことになる。
仲間とチームを作って共有することも出来るみたいなんで、みんなも一緒にやろうぜ!
そして俺とおそろいのブレスレットで街に繰り出そうぜ!!