最近50インチテレビを買いました。
部屋は6畳です。まりもです。
中川区の、真心堂っていうラーメン屋さんに行ってきました。
伊勢海老つけ麺 真心堂(しんしんどう)

正直言うと、ほんとはこの店に行こうと思って行ったんじゃないです。
近くにある超有名店の「麺屋はなび」ってところに行こうと思ってたんですけど、平日の13時を過ぎた時間でも外まで行列ができてて、こりゃ昼からの仕事に間に合わねーよどうしようどうしようと思っていたら、なんと目と鼻の先にこのお店がありました。
さらに正直言うと、麺屋はなびに比べると全然お客さんが入ってないし、こういう感じの店構え好きじゃないので、全然期待してなかったです。
だいたい店の名前がわかんねーんだよこの外観。
豪沸?伊勢海老つけ麺?濃厚つけ麺?無料?
どれが名前だよ?
でも時間ないし仕方なく入りました。ほんますんません。

メニューです。
ほんと嫌いですこういう感じのメニュー。
見にくい。汚い。見にくい。
伊勢海老つけ麺しか注文するなよ。と言われているような感じ。
ええ分かりましたよ伊勢海老つけ麺にしますよ大盛り無料ですよねオッケーです時間ないけど大盛りで。

お客さんいないからすぐに出てきました。
分かります?つけ汁の泡。

豪沸!!!
鉄鍋か石鍋か分からないけど超絶沸騰してます。
実はこの日は13時半から撮影の仕事だったんだけどね。
ここにきての豪沸!!!
こりゃもう間に合うわけないっすね。
諦めてゆっくり食いました。
味は、伊勢海老感はよく分からんけど海老感はありました。
でも豚骨味のほうが勝ってます。エビ風味の豚骨でした。
ちょっとトロっとしてるスープなので麺によく絡みます。
魚粉がのってる系のつけ麺より5万倍美味かったです。
ただ、
熱い!!!!!!
麺をつけて5秒くらいすると熱くてやけどしますわ。
間違えて口つけてスープを飲もうものならいかりや長介まったなしですわ。
目の前の壁に、「濃厚伊勢海老つけ麺の食し方」ってよくラーメン屋にあるやつが貼ってあったんだけど、
「一、まずはスープを一口飲むべし!!」
焼けただれるわ!
ということで、期待してなかったからかもしれないですけど、とても美味しかったです。
仕事には遅刻しましたけどね。